【小冊子綴じ改装本・2冊】伴野氏資料集一~五・六~十一(佐久市野沢・伴野氏館跡保存会)※検索用:城跡,城址

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

資料第一 伴野氏館跡来歴(平林富三)/伴野氏にいて(米山一政) 昭和47年
資料第二 戦国時代―佐久の歴史(小林計一郎)昭和48年
資料第三 伴野氏の源流 清和源氏・甲斐源氏の人々(平林富三)/一遍上人及び絵詞伝に就きて(抜萃)(望月華山)昭和49年
資料第四 伴野氏・安達氏の関係と霜月騒動(平林富三)/佐久伴野庄について(菊池清人)昭和50年
資料第五 伴野庄と伴野氏について(井出正義)/城山館の今昔(堀籠秀隆)昭和51年
巻末 平林富三稿「一遍上人並に跡部の踊り念仏」(長野県佐久市教育委員会)昭和42年
 ☆ ☆ ☆
資料第六 野沢八幡宮鰐口と猪俣文書(根岸浩太郎) 昭和53年
資料第七 伴野氏に関する二、三の考察 ―特に所領の消長を中心として―(桜井松夫)昭和53年
資料第八 甲斐加賀美氏 小笠原氏をめぐる諸問題(上野晴朗)昭和55年
資料第九 伴野氏と諏訪社(鈴木国弘)/伴野氏歴史年表(木内勝編) 昭和57年
資料第十 板割浅太郎の出家とその生涯 ―「時宗」と列成和尚―(川井正)/伴野氏歴史年表(木内勝編) 昭和59年
資料第十一 現地踏査の上から見た伴野館 ―地形・地名を中心にして―(黒坂周平) 昭和60年
巻末 中島次太郎「信州佐久と三河幡豆の小笠原氏」(「伊那」第21巻第9号抜刷(昭和48年発行))

伴野氏館跡保存会の会員の研究発表・講演まとめ及び巻末に関連資料。
小口三方経年ヤケ、資料第一に鉛筆による傍線・番号書き込みあり。

※経年相応の劣化があります。状態の表記・説明は主だったものです。画像もよくご確認の上、特に細部の保存状態を気にされる方はお避けください。
※一通りチェックしましたが、上記説明箇所をのぞき本文中には他に傍線・書き込み等は見つけられませんでした。とはいえ同じ旧蔵者からお譲りいただいた本には傍線・書き込み箇所がある本があります。部分的な傍線、ごくうすい鉛筆・マーカーの線など、細かい部分の見落としがある可能性もあります。旧蔵者の痕跡を気にされる方はお避けください。

   ☆☆入札前に必ず「自己紹介欄」全文を併せてご覧ください(取引に必要な情報です)。
   →→「出品者」情報の「古書じんや」またはその下部「出品リスト」をクリックしてご確認ください。
――★商品到着後、速やかな「受取連絡」をよろしくお願いいたします。★――


残り 1 8500円

(2 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 01月19日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから